newsお知らせ

こちらのコラムでは大阪の税理士法人Bridgeのノウハウを経営管理事務、会計、税務、人事、法務、補助金・助成金のカテゴリにわけて、わかりやすくお伝えいたします。

「会計」のコラム記事

10月の会計

・下半期の重要課題への取組み 3月決算の企業では、10月から下半期に入ります。上半期の業績をチェックし、年度収支計画の進捗状況を確認します。課題が浮かび上がっていたり、見直しが必要な事項については、早急に対策を検討しまし…

詳しく見る

9月の会計

・期央での収支計画の見直し 3月決算の会社では、9月までの上期の実績を踏まえて、年度収支計画とその進捗状況を検討します。 経理部門では、月次決算の実績・関連資料、景気見通しや業界動向などの各種データを揃え、年度計画達成に…

詳しく見る

8月の会計

・年度後半に向けての資金繰り対策の確認 8月は夏休みや旧盆などの影響もあり、一般に営業活動は低調な時期です。その一方で、夏物商戦の仕入代金の決済時期に当たるなど、支出は例月並み以上になることが多いため、どうしても資金繰り…

詳しく見る

7月の会計

・中小企業の今夏賞与相場 景気の回復基調を受け、賃金を引き上げる動きが中小企業にも広がっています。 政府は2015年4月の政労使会議で、中小企業にも賃上げを波及させるために、下請代金を改善させる具体策を決めました。こうし…

詳しく見る

6月の会計

・7月~9月の業務日程の確認 4月に新年度入りした企業は、7月から第2四半期がスタートします。四半期ごとの業務の進捗状況をチェックしましょう。 7月から8月にかけて夏季休暇を実施する企業では、社内的な日程調整、取引先等へ…

詳しく見る

5月の会計

この4月から新法令・通達等の適用がはじまっています。例えば、労災保険率の改定では、引下げ23業種、引上げ8業種、平均で0.01%引き下げられ、平成27年4月1日から適用されています。 会計に関わるものにつきましては、今後…

詳しく見る

4月の会計

・新年度の経営方針・計画の準備 新事業年度の経営方針・計画に必要な文書の作成や社内調整など、実務面では、経理部門が中心となって行なうことが多いと思われます。総務など他部門とも連携しながら、モレがないよう準備を進めましょう…

詳しく見る

3月の会計

・3月決算の方針の検討 決算に当たっては、まず自社の決算方針を定めることから始まります。黒字が見込まれる場合は、翌期以降の経営資源としてどれだけ内部留保するのか、有効な節税対策はないのか、など、将来に向けた戦略的な視点を…

詳しく見る