newsお知らせ

こちらのコラムでは大阪の税理士法人Bridgeのノウハウを経営管理事務、会計、税務、人事、法務、補助金・助成金のカテゴリにわけて、わかりやすくお伝えいたします。

「人事」のコラム記事

【平成28年12月の人事】雇用保険の保険料引下げ

雇用保険保険料引下げへの動き 平成24年4月1日に雇用保険料率が引き下げられて以降、平成27年3月31日まで雇用保険料率の変更はなく同率となっていましたが、平成28年雇用保険料率につきましては、下記のとおり料率の改定がお…

詳しく見る

【平成28年11月の人事】社会保険適用拡大(2016.10より)

社会保険の適用拡大などに伴う年金関係等の制度変更 「公的年金制度の財政基盤及び最低保障機能の強化等のための国民年金法等の一部を改正する法律(平成24年法律第62号)」の一部(社会保険の適用拡大など)が10月1日から施行さ…

詳しく見る

【平成28年10月の人事】年金受給資格期間10年に短縮へ

政府は9月26日の臨時閣議で、年金の受給資格を得るのに必要な保険料納付期間を25年から10年に短縮する関連法案を決定しました。 年金支給額の上昇を抑える「マクロ経済スライド」を強める国民年金法改正案とともに、臨時国会での…

詳しく見る

【平成28年9月の人事】同一労働同一賃金の実現にむけて

同じ労働に対しては同じ賃金を支払うべき、という考え方が広まりつつあります。厚生労働省は、その具体的方策についての検討会(同一労働同一賃金の実現に向けた検討会)を発足させました。 検討会の開催に当たって、次の4点が検討事項…

詳しく見る

【平成28年8月の人事】"ポケモンGO”歩きスマホと通勤災害

最近、ポケモンGOの話題がしきりに取り上げられているように、子供から大人までゲームをしたり地図を見たりしながら歩いているのをよく見かけます。 これはマナー違反、迷惑行為というだけではなく、衝突、転落や交通事故の原因ともな…

詳しく見る

新・106万の壁と7月の社会保険事務

今までパートで働いている人には、年収を103万円または130万円までに抑えるいわゆる「130万の壁」というものがありました。 今後法改正により、人によっては「106万の壁」というものが新たに出てくることが予想されています…

詳しく見る

昇給、賞与支給による各種届出

◎昇給の場合 健保・厚年の被保険者報酬月額変更届の提出要否のチェック 被保険者の報酬が昇給等によって大幅に変動した場合は、定時決定を待たずに標準報酬月額が改定されます。これを「随時改定」といいます。 4月に定期昇給やベー…

詳しく見る

新年度1ヶ月経過後の総務・人事における留意点

新入社員や新任者等のフォローを 春に入社した新入社員は、この時期、通勤や仕事に慣れて気持ちにゆとりが生まれてくる一方で、社会人としての悩みや不満を抱えるようになりがちです。転勤・異動のあった社員が新しい環境に適応できず、…

詳しく見る

新事業年度における雇用の多様化への対応

「改正障害者雇用促進法」が、4月1日から施行されました。障害者に対する差別の禁止や、障害者が職場で働くに当たっての支障を改善するための措置(合理的配慮の提供義務)が求められます。 なお、平成27年度分の障害者雇用納付金制…

詳しく見る

平成28年度社会保険料率(雇用保険料率の引き下げ)について

平成28年4月から、雇用保険と健康保険の料率が改訂されます。 4月からの給与計算にご留意ください。 雇用保険料率について ・平成28年度の雇用保険料率  平成28年度の雇用保険料率-雇用保険料率が引き下がります ・平成2…

詳しく見る

新事業年度の業務計画確認と具体的業務

今月は、新事業年度の経営計画を受け、総務部門でも社内行事・事務、法定事務などの業務計画をより細かく確認していく必要があります。 ・各種社内規程の見直し 年度ごとに業務に関する各種規程を見直す企業では、改定の必要性、金額、…

詳しく見る

情報管理体制のチェックおよび新年度に向けての人事業務

2月は「サイバーセキュリティ月間」です。情報セキュリティに関する様々な情報提供やセミナー等が行なわれます。 また、内閣サイバーセキュリティセンター (http://www.nisc.go.jp/) では、情報セキュリティ…

詳しく見る